壁スクワット

query_builder 2022/04/13
ブログ


本日は運動が苦手な人や
高齢者の方にもおすすめな
壁スクワットをご紹介します!

壁スクワットは、壁を支えにして
行うスクワットです!
姿勢改善や腰痛予防の他に、
体全体の筋肉を刺激し
血の巡りも良くなるため、
冷えやむくみなどの改善にも
効果的ですよ!


①足を肩幅よりも少し広げ、
壁に向かって軽く肘が曲がる
ぐらいの位置に立ちます。
※このときつま先と膝を同じ
方向へ向けましょう。
膝への負担を減らします。

②手を顔の横の位置に両手を
広げて壁に着け、ゆっくり膝を
曲げます。

③太ももが床と平行になったら
3秒キープ。
※膝を曲げたとき、膝頭が
つま先より前に出ないように
気をつけてください

④ゆっくりと膝を
伸ばして①の姿勢に戻ります。

①〜④を繰り返します。


身体に痛みがある方は無理を
せずに行ってくださいね!
反動や勢いを利用せずに、
ゆっくり一つの動作を
確認しながら行いましょう!




記事検索

NEW

  • 年末年始のお知らせ

    query_builder 2022/12/28
  • 津液

    query_builder 2022/09/02
  • query_builder 2022/09/02
  • query_builder 2022/09/02
  • 治療院&現場の見学をしてみませんか?

    query_builder 2022/08/25

CATEGORY

ARCHIVE