命門

query_builder 2022/05/17
ブログ


【命門(めいもん)】

命門という名前は

「生命の重要な門戸である」ことから

名付けられています。

このツボはヘソの真裏の
背骨にあり、泌尿器・生殖器・
消化器の疾患や、腰・足の疾患に
効果があります。

東洋医学でいう「腎」
西洋医学でいう「腎臓」
イコールではありませんが、
水分代謝に影響があるのは
同じです。また、「腎」は
人体の陰陽の根本とされており、
陰と陽のバランスが
崩れることで様々な体の不調が
起こりやすくなります。

年齢ごとに体の冷え症状が
強くなってきた方は「腎陽虚」
という状態である可能性が
高いです。
そのような方には「腎」への
アプローチと「温める
(陽を補う)」アプローチの
両方を行う必要があります。

そこで命門の出番!
セルフケアの方法として
オススメなのは、貼るカイロで
温めること。
腹巻きと併用して、とことん
体の冷えに対処しましょう!


記事検索

NEW

  • 【ほっとひといき、できてますか】

    query_builder 2023/12/04
  • 美容ていしんコース

    query_builder 2023/09/04
  • ✨外部シェア会 現地開催✨

    query_builder 2023/07/22
  • 再配信:寝たきり拘縮患者に用いるAZPアプローチ

    query_builder 2023/07/15
  • 7/15(土)は横浜で会いましょう!

    query_builder 2023/07/14

CATEGORY

ARCHIVE